
塗装・メッキ・印刷・透明・鏡面処理等、お客様のイメージを忠実に再現いたします。
ご予算、用途、数量により適切なアドバイス。
※色見本やサンプル等が基本必要ですが、ご用意できない場合は、弊社所有の色見本や表面処理サンプルにて綿密な打ち合わせをいたしますので、お気軽にご相談ください。
塗装
職人の手によるきめ細かなプロの仕上がり各種塗装に対応可能です。
ウレタン塗装・ラッカー塗装・焼付け塗装。
メッキ/アルマイト
白黒アルマイト・カラーアルマイト、ニッケルメッキ・クロムメッキ・金銀メッキ・その他各種メッキ処理も対応可能です。
鏡面研磨
加工の終わった製品を職人の手により丁寧にバフ仕上げ(ポリッシュ仕上げ)いたします。
蒸着
PC(ポリカーボネイト)切削品、ABS透明切削品に蒸着処理(ガス当て)する事により、透明化処理が可能です。
UV印刷
UV印刷では樹脂、金属、木、布、皮などの様々な立体素材にダイレクトに印刷できます。
形状にもよりますが、3mm程度の凹凸にも綺麗な印刷が可能です。
通常のプリンターにはない白印刷やクリア印刷も可能。
シルク印刷
シルク印刷とは、大小の穴が空いた版に、スキージと呼ばれるヘラで、インクを伸ばし入れる方法です。日常の身近なところでは、お正月の年賀状などを作成するときに使われるプリントごっこが、シルク印刷と同じ手法を採用しています。
シルク印刷の強みは、ベタ印刷に適していることです。
インクを厚く塗布することが可能なので、耐候性にも優れています。インクを工夫すれば、サインパネルのように、上から文字を書き込めるようにすることも可能です。
また、シルク印刷で行えば、ゴールドメタリックやシルバーメタリック、ブラックメタリックなどの色味も綺麗に表現できます。しかし、反対に、シルク印刷は細やかさには欠けます。しかし版が高いので、全体的にコストが高くなる傾向にあります。
オフセット印刷
オフセット印刷とは、ちょうどハンコのように、版に直接インクをつけて印刷していく方法です。
強みは、多色刷りに適しており、特に写真やイラスト、またグラデーションのあるデザインでも綺麗に印刷できます。
加えて、短時間で大量のロットを印刷することができます。
また、版の作成が割安で、印刷も早い為、印刷価格も枚数が多ければ、お手頃です。例えば1000枚のカードを印刷する場合、シルク印刷で1色追加すると1枚24.8円であるのに対して、オフセット印刷での1色追加は1枚10円と、半額以下のコストに抑えることができます。
しかし、オフセット印刷はシルク印刷に比べると、耐候性に弱い印刷方法です。また、インクの厚みが薄いため、カードの下地の色が透けてしまうこともあります。
どんなものでも試作します【WORLD MID】
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町7丁目1-3-1